総合福祉センター お知らせ
令和6年度シニア介護予防講座「シニアのための脳トレピアノ®」
指先を使って音を奏でる喜びが体験できます!
脳トレピアノに、あなたもチャレンジしてみませんか?
日 時 令和7年1月7日、1月21日、2月4日、2月18日、3月4日、3月18日
いずれも火曜日 午後1時から午後2時30分まで
場 所 安城市総合福祉センター2階 なつかし学級
内 容 講師指導のもと、グループで楽しくピアノを演奏します。ピアノ未経験の方もぜひご参加ください。
対 象 市内在住の概ね65歳以上のピアノ初心者で、全6回参加できる方
定 員 6名(定員を超えた場合は抽選)
受講料 300円/回(キーボードレンタル代として)キーボードを持参する方は無料です。
講 師 西中 葉子 氏(ピアノゆうゆう塾®Executive認定講師)
申込み 12月10日(火)から12月14日(土)まで
午前9時~午後5時 窓口・電話可
定員を超えた場合は抽選を実施し、抽選結果を12月17日(火)以降に全員に連絡。
問合せ 安城市社会福祉協議会 地域福祉課介護予防係 電話 0566(77)7896
チラシ シニア介護予防講座「シニアのための脳トレピアノ®」(PDF形式:187KB)
シニア介護予防講座「なつかし川柳」
自分の思いを川柳にしてみませんか?
日 時 令和7年1月16日、2月13日、3月6日(全3回)
いずれも木曜日 午後1時30分~午後2時30分まで
場 所 安城市総合福祉センター2階 なつかし学級
内 容 講師指導のもと、楽しく川柳を作ります。
講 師 平岩 篤 氏(元国語教師)
対 象 全3回参加できる市内在住の65歳以上の方
定 員 10名(先着順)
受講料 100円(初回講座時に集金)
申込み 12月5日(木)~令和7年1月11日(土)
火曜日~土曜日 午前9時~午後5時(年末年始を除く)
窓口・電話にて受付 定員になり次第終了
問合せ 安城市社会福祉協議会 地域福祉課介護予防係
電話 0566(77)7896
チラシ シニア介護予防講座「なつかし川柳」(PDF形式:248KB)
「元気になれる料理講座」シニアコース
食事でフレイル予防をしませんか?
フレイルとは、加齢に伴って心と体の働き、社会的なつながりが弱くなった状態を指し、健康な状態と要介護状態との中間の段階をいいます。
フレイル予防の食事のポイントを学びながら、楽しく料理しましょう!
日 時:令和7年1月9日、16日、23日、30日
いずれも木曜日 午前10時から正午まで
受付をしますので、10分前にお越しください。
場 所:総合福祉センター1階 日常生活訓練室
対 象:市内在住の概ね65歳以上の方(全4回参加できる方)
内 容:フレイル予防における食事のポイントを学び、実際に調理をします。
完成した料理は講座内で食べます。
講 師:介護予防係職員(管理栄養士)
定 員:8名(定員を超えた場合は抽選)
持ち物:エプロン、バンダナ(又は三角巾)、飲み物、食器用ふきん2枚、手拭き用ハンカチ、マスク
参加費:2,000円/4回(講座初日に集金)
申込み:12月5日(木)から12月11日(水)まで
火曜日~土曜日 午前9時から午後5時まで
総合福祉センター窓口及び電話にて受付
※定員を超えた場合は抽選とし、抽選結果を12月12日(木)以降に申し込み者全員に電話で連絡します。
問合せ:安城市社会福祉協議会 地域福祉課介護予防係
電話 0566(77)7896
チラシ:「元気になれる料理講座」シニアコース(PDF形式:270KB)
令和6年12月 なつかし学級のお知らせ
安城市総合福祉センターにある、なつかし学級のお知らせです。
※事前申し込みが必要な講座もありますので、詳しくはお問い合わせください。
チラシ:令和6年12月 なつかし学級のお知らせ(PDF形式:410KB)
問合せ:安城市社会福祉協議会 地域福祉課介護予防係
(0566-77-7896)
40歳からの介護予防講座「ボールを使って☆コアストレッチ講座」
運動初心者でも大丈夫!ボールを使ってコアストレッチをしてみませんか?
日 時:令和6年12月10日、12月24日、令和7年1月14日、1月28日、2月25日、3月11日
いずれも火曜日 午前10時から午前11時30分まで
場 所:総合福祉センター2階 教養娯楽室
講 師:岡本 良子 氏(一般社団法人 日本舞踊スポーツ科学協会インストラクター)
対 象:市内在住の40歳~64歳の方(全6回参加できる人)
定 員:16名(先着順)
持ち物:運動しやすい服装、汗拭きタオル、水分補給用の飲み物
申込み:①40歳からの介護予防講座に初めて参加する人
11月12日(火)から12月7日(土)まで
②40歳からの介護予防講座に2回目以降参加する人
11月19日(火)から12月7日(土)まで
火曜日~土曜日(祝日を除く)午前9時~午後5時
総合福祉センター1階窓口及び電話にて受付、定員になり次第終了
問合せ:安城市社会福祉協議会 地域福祉課介護予防係
電 話:0566(77)7896
チラシ:40歳からの介護予防講座「ボールを使って☆コアストレッチ講座」(PDF形式:297KB)