安城市社会福祉協議会
一般事業主行動計画を策定しました
一般事業主行動計画を策定しました
次世代育成支援対策推進法第12条第1項の規定に基づき、別添のとおり策定しました。 計画期間は令和2年10月1日から令和5年9月30日までの3年間です。
視覚障がい者ガイドヘルプボランティア養成講座受講者募集
内容
視覚障がい者の移動をサポートするガイドヘルプボランティアを養成します。講座を受講して視覚障がい者の役に立てる人になりませんか?
講座では、1日目に講義と体験を行い、ガイドヘルプの基礎を学びます。2日目はガイドヘルプの実践のためにいちご狩りに出かけます。
日時
この講座は2日間の講座です。
1日目 1月27日(日) 午後1時30分~4時
会場:アンフォーレ1階 多目的室
2日目 2月17日(日) 午前8時30分~午後3時30分
会場:南知多いちごの里、まるは食堂 他
参加費
一般2,000円 中高生1,500円
※2日目の総合福祉センターから会場間の往復バス代、いちご狩り入場料、昼食代を含みます。
ちらし
視覚障がい者ガイドヘルプボランティア養成講座(PDF形式:128KB)
申込み
安城市ボランティアセンターに電話やメール、FAXでの申込みが可能です。
メールでの申込みの場合は、件名を「ガイドヘルプボランティア養成講座申込」とし、本文に氏名、年齢、電話番号、郵便番号、住所をご記入の上送信してください。FAXの場合は別添チラシに必要事項を記入の上送信してください。
申込み期限
平成31年1月24日(木)まで
申込み・問い合わせ先
安城市ボランティアセンター(社会福祉会館内)
電話番号 77-2945
ファックス 73-0437
メール syakyovola@city.anjo.aichi.jp
手話講座受講生募集
聴覚障がいのある人の生活や抱えている課題を学びながら、手話で日常会話ができることを目指します。
日時
2019年5月8日から2020年2月26日までの毎週水曜日(8月14日、12月25日、1月1日を除く)
午前10時から正午まで 全40回
場所
社会福祉会館(赤松町)2階 講座室
対象
市内在住または在勤の方
定員
20名(初心者優先で先着順)
参加費
3,240円(テキスト代)
受付期間
2019年2月16日(土)から4月6日(土)まで
午前9時から午後5時まで電話にて受付(日曜日・月曜日・祝日を除く)
その他
託児を希望の方は、申し込み時にご相談ください。
申し込み・問い合わせ先
安城市ボランティアセンター(社会福祉会館内)
☎(0566)77-2945
新生活応援祝品贈呈 ※受付終了しました
赤い羽根共同募金を財源に、新たな生活に入るひとり親家庭等のお子さんに新生活応援祝品を贈呈します
対象
安城市遺児手当受給世帯で、
①平成31年3月に小学校・中学校を卒業する児童
②平成31年4月に小学校に新入学する児童
※申請がない場合は対象になりませんので、ご注意ください。
祝品
サルビア商品券10,000円分
ちらし
申請期間
平成31年1月26日(土)~2月23日(土)
※ご持参、郵送ともに2月23日(土)午後5時15分必着です
必要書類
①申請書
※申請書は社会福祉会館、各福祉センター及び各地区公民館窓口で配布のほか、下のリンクから
もダウンロードできます。
②健康保険証など対象児童の生年月日のわかるもののコピー
受け渡し期間
平成31年3月9日(土)~3月23日(土) 受け渡し場所は社会福祉会館です。
※日曜、月曜、祝日は休館日です
申請先・問い合わせ
〒446-0046
安城市赤松町大北78番地4
安城市社会福祉協議会(社会福祉会館内) 総務課事業係
☎(0566)77-2941
広報紙 「あんじょう社協だより」題字部分のデザイン募集! ※募集は終了しました
みなさまに親しまれる広報紙を目指し、平成31年度の題字部分のデザインを広く募集します。
使用期間 | 平成31年4月号~翌年3月号の各号(12か月分) |
---|---|
応募資格 | 市内在住・在学・在勤の方 |
作品条件 |
①「あんじょう社協だより」が横書きで入っていること。 ②サイズ(縦13cm×横36cm) ③書体や作成方法は自由ですが、平面の紙作品で本人が創作した未発表の作品に限ります。 ※イラスト素材集などからの転用は不可 ※掲載時は、題字スペースの大きさ(縦6.5cm×横18cm)になります。 |
募集期間 |
平成30年11月15日(木)から12月15日(土)まで(※日、月、祝日を除く) ・持参受付時間 午前8時30分から午後5時15分まで ・郵送 12月15日(土)必着 |
応募方法 |
所定の応募用紙を添付して、作品を郵送または社会福祉会館窓口まで直接お持ちください。 ※応募用紙は社会福祉会館、市内福祉センターにて配布のほか、社協ウェブサイトからもダウンロードできます。 ※採用作品の著作権は安城市社協に帰属します。 |
チラシ 募集要綱 題字用紙 |
※題字募集要項に応募用紙が付いています。 ※印刷してお使いください。 |
提出先・問い合わせ |
〒446-0046 安城市赤松町大北78番地4 安城市社会福祉協議会 総務課 企画財務係 ☎(0566)77-2941 |
善意銀行冬のお楽しみ会~大自然の中 雪で遊ぼう!~ 参加者募集 ※募集は終了しました
ソリ滑りと雪遊びで楽しみましょう!(スキーはできません)
日時
平成31年1月19日(土)午前8時から午後5時(予定)
場所
治部坂高原スキー場(長野県阿智村)
安城市社会福祉会館発・帰着
対象
市内在住で18歳以上(高校生は対象外)の知的障がいのある人(雪上で介助なしで自力歩行が可能な人)とその家族、友人
定員
60名(先着順)
参加費
本人・同居家族 1,000円
別居家族・友人 1,500円
昼食
カレーライス(ジュース付)
食物アレルギーがあり、カレーライスが食べられない人は申込み時にお伝えください。
※昼食を食べられない場合でも、昼食代の返金はありません。
服装
雪遊びのできる服装でご参加ください。
ちらし
受付
11月17日(土)午前9時から12月15日(土)午後5時まで
(日・月・祝日を除く、毎日午前9時から午後5時まで)
申込方法
電話、社会福祉会館(赤松町)窓口にて受付
※定員になり次第受付終了
申込み・問い合わせ
総務課事業係 ☎(0566)77-2941
2018年インドネシア・スラウェシ島地震救援金について更新しました。
詳しくは寄付・募金情報の一覧をご覧ください。
成年後見制度講演会 ※終了しました
テーマ
成年後見制度を中心とした福祉サービスの広がり~社会福祉士の視点から~
日時
第1回 平成30年12月1日(土)
第2回 平成30年12月15日(土)
いずれも、午前10時~午前11時30分
※2回とも同様の内容です。
場所
社会福祉会館 2階講座室
内容
各種福祉サービスに精通した専門家から、テーマについてお話していただきます。
講師
神谷 真人氏(愛知県社会福祉士会 前副会長)
対象
どなたでも(先着70名)
参加費
無料
申込み
平成30年10月18日(木)午前9時から、社会福祉会館窓口、電話、Eメールで受付。(先着順)
※Eメールの場合は、「氏名」、「電話番号」、「参加日」を入力してください。
問い合わせ
総務課総務係
電 話 0566-77-2941
E-mail:syakyo@city.anjo.aichi.jp
第35回安城市福祉まつりの駐車場について
平成30年10月7日(日)に開催されます第35回安城市福祉まつりの駐車場について、安城高校のグラウンドは前日の天候等の理由により利用できません。
お車でご来場の際は、市役所さくら庁舎駐車場に駐車の上、シャトルバスをご利用ください。
シャトルバスの運行時刻については、シャトルバス時刻表をご確認ください。
第35回安城市福祉まつりを開催します! ※終了しました
安城市福祉まつりは、ボランティアの方々をはじめ、安城市で活動する福祉団体の皆さんによるコーナー運営で行われます。第35回安城市福祉まつりでは、「みんなで創ろう ふくしのまち」を掲げ、総合福祉センター2階多目的ホールでは、「しあわせは健康から」と銘打ち、「健幸」にちなんだイベントが催されます。年齢問わずに楽しめるイベントとして、健康に関するセミナーや体をうごかすイベントなど盛りだくさんの内容となっております。
その他、毎年大好評のバザー、楽しい体験・展示コーナー、市内福祉施設自主製品の販売など、およそ100のコーナーが趣向を凝らして皆さまをお待ちしています。
福祉に関する気づきや思いをひとつでも持って帰っていただけるよう、充実した内容になっておりますので、第35回安城市福祉まつりに是非おこしください。
日時
10月7日(日)午前9時から午後4時まで
場所
・安城市総合福祉センター(安城市赤松町大北78-1)
・安城市社会福祉会館(安城市赤松町大北78-4)
テーマ
・安城市福祉まつり「みんなで創ろう ふくしのまち」
・多目的ホールイベントテーマ「しあわせは健康から」
交通
会場周辺には駐車場の数が少ないため、安城市役所さくら庁舎駐車場にお停めいただき、無料のシャトルバスをご利用ください。
対象
どなたでも
ちらし
お問い合わせ
安城市福祉まつり実行委員会事務局
総務課事業係内 ☎0566-77-2941
安城西中学校「赤ちゃんとふれあう会」 ※申込みは終了しました
安城西中学校で『赤ちゃんとふれあう会』が開催されます。
当日、赤ちゃん親子や運営に協力いただけるボランティアさんを募集いたします。
中学生と交流し、ともに学び・考えることのできる貴重な機会です。
ぜひご参加ください。
日時
平成30年10月24日(水)午前10時から午前11時まで(受付 午前9時40分~)
場所
安城西中学校 体育館
ちらし・申込書
申込期間
平成30年10月5日(金)まで
申込方法
申込書を提出いただくか、電話、FAX、メールで西部地区社協にお申し込みください。
※メールの場合は、申込書と同様の内容を送信し、件名を「西中赤ちゃんとふれあう会申込」と入力してください。
提出先
〒446-0052 安城市福釜町西天12番地
西部福祉センター
※申込書は、安城西中学校・保健センター・西部公民館・二本木公民館でも提出できます。
お問い合わせ
西部地区社協(西部福祉センター内)
☎0566-72-6616
FAX0566-72-6610
E-mail:seibu-syakyo@city.anjo.aichi.jp
安城市福祉まつりボランティア募集 ※終了しました
体験コーナーや啓発コーナー運営のお手伝いをしていただけるボランティアを募集します。
安城市福祉まつりのボランティア活動を通じて、さまざまな人との出会いや福祉体験を楽しんでみませんか?
日時
平成30年10月7日(日)午前8時30分から午後5時まで
場所
総合福祉センター及び社会福祉会館
対象
小学5年生以上(ボランティア経験のない方も大歓迎)
申込み期限
9月7日(金)午後5時まで
説明会 ※当日の役割説明をしますので、説明会①か②のいずれかに必ず出席してください。
①9月15日(土)午前10時から11時まで
②9月15日(土)午後1時30分から2時30分まで
※①・②ともに、「社会福祉会館 2階 講座室」で行います。
ちらし
安城市福祉まつりボランティア募集チラシ(PDF形式:127KB)
申込み・問い合わせ
安城市ボランティアセンター(社会福祉会館内) ☎(0566)77-2945
篠目中学校「赤ちゃんとふれあう会」 ※終了しました
篠目中学校で『赤ちゃんとふれあう会』が開催されます。
当日、赤ちゃん親子や運営に協力いただけるボランティアさんを募集いたします。
中学生と交流し、ともに学び・考えることのできる貴重な機会です。
ぜひご参加ください。
日時
平成30年10月3日(水)午前10時から午前11時ごろまで(受付 午前9時40分~)
場所
篠目中学校 第1体育館
ちらし・申込書
申込期間
平成30年9月15日(土)まで
申込方法
申込書を提出いただくか、電話またはメール(sakuno-syakyo@city.anjo.aichi.jp)で作野地区社協にお申し込みください。
※メールの場合は、申込書と同様の内容を送信し、件名を「篠目中赤ちゃんとふれあう会申込」と入力してください。
提出先
〒446-0073 安城市篠目町二タ又27番地1
作野福祉センター
※申込書は、篠目中学校・二本木公民館・作野公民館・保健センターでも提出できます。
お問い合わせ
作野地区社協(作野福祉センター内) ☎0566-72-7570
作野福祉センターまつりを開催します! ※終了しました
作野福祉センターまつりを開催します!
日時
平成30年9月17日(月・祝)午前9時~午後4時
場所
作野福祉センター(〒446-0073 安城市篠目町二タ又27番地1)
対象
どなたでも
内容
芸能発表会、作品展示、模擬店、ポートレート写真撮影、体験コーナー(カラダ年齢測定・ものづくり)、似顔絵、自主製品販売など
ご案内・詳細内容
問い合わせ先
作野福祉センター ☎0566-72-7570
(申し込みは終了しました)赤い羽根共同募金配分事業 歳末激励品贈呈
歳末激励品を贈呈します
赤い羽根共同募金を財源に歳末激励品の贈呈を行います。希望される方はお申し込みください。
対象
- 児童扶養手当受給決定者(児童手当とは異なります。)
- 特別児童扶養手当受給決定者
※平成30年11月1日現在の受給決定者であること
(受給決定者とは、期限までに市役所へ現況届を提出し、支給が決定された方です。)
激励品
サルビア商品券7,000円分
配布方法
担当地区の民生委員・児童委員より年末にお届けします。
提出書類
共同募金配分事業 歳末激励品交付申請書
申込み
共同募金配分事業 歳末激励品交付申請書に必要事項を記入し、8月1日(水)~10月31日(水)までの午前9時から午後5時までに下記に提出してください。
※郵送の場合は10月31日(水)必着
日曜日、月曜日(祝日と重なった場合は翌日)、祝日は休館日ですのでご注意ください。
申請書・ちらし
歳末激励品のご案内(PDF形式:232KB)
歳末激励品交付申請書「児童扶養手当受給者用」(PDF形式:179KB)
歳末激励品交付申請書「児童扶養手当受給者用」(Word形式:141KB)
歳末激励品交付申請書「特別児童扶養手当受給者用」(PDF形式:163KB)
歳末激励品交付申請書「特別児童扶養手当受給者用」(Word形式:141KB)
提出先
〒446-0046
安城市赤松町大北78-4
安城市社会福祉協議会 総務課 事業係
問い合わせ
安城市社会福祉協議会 総務課 事業係 ☎77-2941
災害ボランティアコーディネーター養成講座受講者募集 ※終了しました
災害の発生時に開設される災害ボランティアセンターにて、各地から駆けつけるボランティアと被災者を結びつける役割を担う災害ボランティアコーディネーターを養成します。 いつ起きるかわからない災害のために学んでみませんか?
日時
9月8日(土) 午前9時30分~午後4時30分
場所
安城市役所さくら庁舎
定員
50名(先着順)
チラシ
災害ボランティアコーディネーター養成講座について(PDF形式:190KB)
対象
市内在住・在学・在勤の人
申込み
9月1日(土)までに電話またはFAXにて受付
申込み・問い合わせ
安城市ボランティアセンター
☎77-2945 FAX73-0437
第35回安城市福祉まつり参加団体申請書 ※終了しました
第35回安城市福祉まつり参加団体向けの申請書を掲載します。
参加団体は期限までに提出をお願いいたします。
提出は社会福祉会館窓口ほか、郵送、FAXでも可能です。
経費申請について
提出書類
エ メッシュベスト・ウインドブレーカー借用申込書(Word形式:22.2KB)
オ スタンプラリーコーナー参加申込書(Word形式:16KB)
提出・問い合わせ先
〒446-0046
安城市赤松町大北78番地4(安城市社会福祉会館内)
安城市福祉まつり実行委員会事務局(事業係内)
☎77-2941 FAX73-0437
介護者リフレッシュツアーのご案内 ※募集受付は終了しました
自宅で介護を続けているみなさま、温泉やお食事を楽しみリフレッシュしませんか。
日時
平成30年11月9日(金)午前9時から午後5時(予定)
行先
長島温泉湯あみの島(三重県桑名市)
対象
介護認定が要介護1以上の人を自宅で介護している人と友人
定員
60名(先着順)
参加費
介護者 2,000円
友人 3,000円
申込期間
平成30年7月14日(土)~10月13日(土)
申込方法
申込書にご記入のうえ、社会福祉会館窓口に持参、または郵送、FAXにて申込み
ちらし・申込書
問い合わせ/申込書提出先
〒446-0046
安城市赤松町大北78-4
安城市社会福祉協議会 総務課事業係
☎77-2941 FAX73-0437 ※日曜日・月曜日・祝日は休館です
平成30年6月、7月に発生した災害への義援金・活動給付金について更新しました。
詳しくは寄付・募金情報の一覧をご覧ください。
夏のボランティア体験プログラム 参加者募集 ※終了しました
ボランティア体験プログラムは、夏休み期間中に市内福祉施設や地域でのボランティア体験の機会を提供しています。予約や調整はボランティアセンターで行います。事前説明会もありますので、安心して参加できるプログラムです。市内の福祉施設や地域福祉活動を知り、ボランティアをはじめる貴重な機会です。
ぜひ、気軽にご参加ください。
体験期間
7月21日(土曜日)から8月31日(金曜日)まで
施設の受入可能日から、自分がボランティアできる施設と日程を2日以上選択して活動します。
※ボランティア体験施設紹介票を参照ください。
場所
市内福祉施設
※ボランティア体験施設紹介票を参照ください
対象
市内在学の中学生・高校生、市内在住・在勤の16歳以上の人ならどなたでも
受付期間
6月16日(土曜日)から7月5日(木曜日)まで
受付期間外でも、個別のボランティア相談に対応しています。
申込みの前にご覧ください
申込書
お問い合わせ・申込み
安城市ボランティアセンター ☎0566-77-2945