募集要項

職種 臨時職員(身体障害者デイサービスセンター看護師)
雇用期間

雇用開始から令和8年3月31日まで

※年度更新する場合があります。

※定年は満65歳に達した年度の3月31日までです。

採用予定人数

1名

雇用条件

昭和35年4月2日以降に生まれた人で、以下のいずれか1つ以上の資格を有する方

 ・看護師

 ・准看護師

職務内容

安城市身体障害者デイサービスセンターでの身体障害がある方への

介助業務(身体介助、入浴介助、食事介助、レクリエーション支援、送迎同行等)、

看護業務(吸引、吸入、胃ろう、摘便、褥瘡のケア及び管理等)

賃金

【賃金】

・時給    1640円

・賞与    あり

・通勤手当  通勤距離に応じて手当あり

 

【保険】

  勤務日時によっては、健康保険、厚生年金保険、雇用保険の各種保険に加入します。

勤務場所・勤務日時

・勤務場所  安城市身体障害者デイサービスセンター(桜井福祉センター内)

       (安城市桜井町桜西1丁目2番地6)

・勤務時間  火曜日から土曜日までの午前8時30分から

       午後5時15分までのうちシフトにより指定された時間

       (週3~5日(応相談))

申し込み

・申込期間  

 随時

・申込方法     

 臨時職員採用申込書に必要事項を記入のうえ、申込期間の午前9時から

 午後5時までに(日曜日・月曜日を除く。)下記問い合わせ先に提出してください。

※申込書については、社会福祉会館にて配布するとともに、社協ウェブサイトからダウンロードできます。

面接試験

・試験日

 応相談

・場所

 安城市赤松町大北78番地4(社会福祉会館内)

お問い合わせ先

安城市社会福祉協議会総務課総務係(安城市社会福祉会館内)

0566-77-2941

 

※職務内容について詳しくお聞きになりたい方や事前見学をご希望の方は、

 安城市身体障害者デイサービスセンター(0566-99-7365)へ

 ご連絡ください。

その他

臨時職員採用申込書.pdf

カテゴリ 看護師
職種 臨時職員(相談業務) ①地域包括支援センター ②居宅介護支援事業所 ③障がい相談支援事業所
雇用期間

採用日から令和7年3月31日まで

※年度更新する場合があります。定年は満65歳に達する年度の3月31日。

採用予定人数

①~③各1人

雇用条件

①~③共通:普通自動車運転免許及び下記いずれかの資格を有する方

①地域包括支援センター:保健師、介護支援専門員、社会福祉士、

経験のある看護師、高齢者保健福祉に関する相談業務に3年以上従事した社会福祉主事

②居宅介護支援事業所:介護支援専門員

③障がい相談支援事業所:介護福祉士、介護支援専門員、社会福祉士、看護師、保育士等

職務内容

相談業務(利用者宅の訪問及びサービス計画等の作成ほか)

賃金

1時間当たり 1,500円

※別に通勤手当(通勤距離による)、賞与あり

勤務場所・勤務日時

①地域包括支援センター

 勤務場所:中部福祉センター(新田町)

 勤務日 :月曜日から金曜日まで

 勤務時間:午前8時30分から午後5時15分まで(勤務時間は応相談)

②居宅介護支援事業所

 勤務場所:社会福祉会館(赤松町)

 勤務日 :月曜日から金曜日まで又は火曜日から土曜日まで(応相談)

 勤務時間:午前8時30分から午後5時15分まで(応相談)

③障がい相談支援事業所

 勤務場所:社会福祉会館(赤松町)

 勤務日 :月曜日から金曜日まで又は火曜日から土曜日まで(応相談)

 勤務時間:午前8時30分から午後5時15分まで(応相談)

申し込み

申込期間 :随時

申込み方法:臨時職員採用申込書に必要事項をご記入のうえ、

      午前9時から午後5時までに下記問い合わせ先に提出して

      ください(日曜日・月曜日・祝日を除く)。

※臨時職員採用申込書は社会福祉会館にて配布するとともに、下のリンク

 からダウンロードできます。

面接試験

日程については申込時にご相談ください。調整の上、決定します。

お問い合わせ先

安城市社会福祉協議会 総務課総務係(安城市社会福祉会館内)

〒446ー0046

安城市赤松町大北78番地4

0566-77-2941

その他

臨時職員採用申込書(PDF形式:116KB)

カテゴリ 介護士
看護師
相談援助
ケアマネ業務
その他
職種 登録ホームヘルパー
雇用期間
採用予定人数
雇用条件

介護福祉士、介護職員初任者研修修了者、実務者研修修了者、看護師、准看護師、ホームヘルパー1級・2級

職務内容
賃金

身体介護の場合 1時間1,560円
生活援助の場合 1時間1,220円
活動手当 1件ごとに250円
研修費 1時間990円
研修交通費 1回200円
※土曜日・祝日・年末年始・平日の午後5時以降勤務した場合、上記の時給の25%増し
※日曜日に勤務した場合、上記の時給の35%増し

勤務場所・勤務日時

週1日勤務・短時間からOK! 時間帯もご相談に応じます。

申し込み
面接試験
お問い合わせ先

安城市社会福祉協議会 総務課在宅福祉係

安城市赤松町大北78番地4
電話番号:0566-77-7663
ファックス:0566-77-9561
メールアドレス:syakyo-helpercenter@syakyo.city.anjo.aichi.jp

その他

臨時職員採用申込書(PDF形式:116KB)

カテゴリ ホームヘルパー