令和7年度 手話奉仕員養成講座 受講生募集
【手話奉仕員養成講座 受講生募集!】
聴覚障がいのある人の生活や抱えている課題などを学びながら、手話で日常会話ができることを目指します。
日時 :令和7年4月26日から令和8年3月7日までの毎週土曜日(5月3日、8月9日、10月4日、12月27日、1月3日を除く)
時間 :午後6時30分から午後8時30分まで 全39回
場所 :総合福祉センター
対象 :市内在住在勤の方・講座の未経験者
定員 :20名(申し込み多数の場合は抽選)
参加費:無料(別途テキスト代 税込み4,290円および動画視聴1,760円の負担有)
申込み:令和7年2月1日(土)~令和7年3月1日(土)
午前9時から午後4時まで
安城市社会福祉会館1階窓口にて受付(日、月、祝を除く)
問い合わせ 安城市社会福祉協議会 くらしサポート課 障がい支援係 ☎77-3121
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
令和6年度 手話奉仕員養成講座 受講生募集
【手話奉仕員養成講座(入門・基礎) 受講生募集中!】
聴覚障がいのある人の生活や抱えている課題などを学びながら、手話で日常会話ができることを目指します。
日時 :令和6年5月8日から令和7年2月26日までの毎週水曜日(8月14日、12月25日、1月1日を除く)
時間 :午前10時から正午まで 全40回
場所 :社会福祉会館
対象 :市内在住または在勤の方
定員 :20名(初心者優先で先着順)
参加費:3,300円(テキスト代)
申込み:令和6年2月3日(土)~2月29日(木)
午前9時から午後4時まで
安城市社会福祉会館1階窓口にて受付(日、月、祝を除く)
その他 託児を希望の方は申し込み時にご相談ください。
問い合わせ 安城市社会福祉協議会 総務課 障がい支援係 ☎77-3121