タグ:安城市
ものづくりサロン開催
今年度から開催のものづくりサロン❣
今年度からの新サロンを開催しました。
初回は、折り紙で作る「かぶと」のリースづくりです。
リース用の「かぶと」なので皆さんがイメージされていた
「かぶと」と違い、折り方を覚えるのに皆さん真剣に取り組まれました。
マンツーマンで教えてもらい
頑張って折りました。
千代紙になかなか折れ線が
付かず悪戦苦闘でしたが
満足の出来です。
5月はお花紙を使ってアジサイをつくります。
予約はいりません。
皆様のご参加お待ちしています。
さくらにこにこ体操皆勤賞・桜井福祉センター6月行事予定
さくらニコニコ体操皆勤賞
令和4年10月から令和5年3月までの半年間、
毎週参加された2名の方です。
「継続は力なり!」「運動の習慣が大切!」を
実践され模範となりました。
桜井福祉センター6月行事予定表
新しいサロンの紹介・桜井福祉センター5月行事予定表
ものづくりサロン開催❣
4月からものづくりサロンを開催します。
日時:毎月第3木曜日の午前10時から正午まで
場所:桜井福祉センター1階さくらホール
申込不要どなたでも参加できます。
4月は折り紙でかぶとのリースを作ります。
桜井福祉センター5月行事予定表
ピンポン玉ひな人形講座・桜井福祉センター4月行事予定表
悪戦苦闘で頑張った、ピンポン玉ひな人形講座
・ピンポン玉を使ってひな人形を作りました。
ボンドを使ったり、布を縫ったり、細かい作業を皆で頑張りました。
お友達と仲良く参加されました。
糸を通すのに悪戦苦闘
✿完成作品
完成した作品を前に
笑顔でポーズ
桜井福祉センター4月行事予定表
新春将棋大会の報告 ・ 桜井福祉センター3月行事予定表
切磋琢磨の新春将棋大会
1月15日(日)に新春将棋大会(主催:桜井福祉センター 共催:日本
将棋連盟安城支部)を開催しました。事前に43名の申し込みがありましたが
当日は、小学生から年配の方まで40名の方が参加され全体で5クラスに分かれて
トーナメント方式で対局しました。
開会式の様子
対局中の様子。
真剣なまなざしで
時計を押す音と、
駒を置く音だけが響いていました。
Aクラス入賞者
Bクラス入賞者
Cクラス入賞者
小学生高学年入賞者
小学生低学年入賞者
詰将棋の様子。
桜井福祉センター3月の行事予定表
年末年始のお知らせ・2023年カレンダー交換会のお知らせ
年末年始のお知らせ
いつも桜井福祉センターをご利用いただきありがとうございます。
12月28日(水)から1月4日(水)迄休館となりますのでご注意ください。
新年は1月5日(木)から開館いたします。
それに伴い施設利用受付は1月5日(木)に行います。お間違えのないようよろしくお願いします。
2023年カレンダー交換会のお知らせ
1月7日(土)午前10時から午後2時 3階多目的室1~4にて「カレンダー交換会」を行います。
当日午前9時から桜井福祉センター1階さくらホールにて整理券を配布します。
整理券はお一人様1枚のお渡しとなります。
昨年のカレンダー交換会の様子
整理券を配布し密にならないように
開催しました。
詳しくは下記pdfをご覧ください。