タグ:桜井福祉センター

第14回新春将棋大会のお知らせ

第14回新春将棋大会

・令和7年1月12日(日)第14回新春将棋大会を開催します。

 会  場=安城市桜井福祉センター3階多目的室1~4

 日  程=令和7年1月12日(日)午前9時30分から午後2時

 参加条件=安城市在住・在勤又は日本将棋連盟安生支部在籍の方

 参 加 費  =無料

 申込期間=令和6年11月23日(土)~12月21日(土)

 申込方法=申込用紙を直接安城市桜井福祉センターへお持ちいただくか

      郵送、電話またはFAXでも受け付け可能です。

 申 込 先=安城市桜井福祉センター ※月曜日休館

       開館時間:火曜~土曜 午前9時~午後9時

            日曜・祭日 午前9時~午後5時

      〒444-1154 安城市桜井町新田20番地

      TEL:0566-99-7365

      FAX:0566-99-7366 

 申 込 書 =第14回新春将棋大会申込書.docx

 

12月ものづくりサロン紹介・R7.1月センター行事予定表

12月ものづくりサロン

・12月19日(木)午前10時~12時

 桜井福祉センター1階 さくらホールにて

 来年度の干支、巳の置物を作ります。

 会 費=なし!

 持ち物=できあがった作品を入れる袋

 皆様のご参加をお待ちしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和7年1月桜井福祉センター行事予定表

令和7年1月桜井福祉センター行事予定表.pdf(567KB)

 

台風10号の影響に伴う9月1日(日)の貸部屋予約受付の取扱いについて⇒予定どおり実施します。

9月1日(日)午前9時から予定しています貸部屋の利用予約受付につきましては、台風10号の影響により

次のとおりとしますのでご承知おきください。

9月1日(日)の貸部屋予約受付は、予定どおり実施します。 

 

9月1日(日)午前7時の時点で、

暴風警報もしくは大雨特別警報(※)が発令されていた場合は、

貸部屋予約受付を9月3日(火)午前9時からに変更いたします。

(※)通常の大雨警報の場合は実施します。

 

みんなおいでん 敬老の日は桜井福祉センターへ!

桜井福祉センター 敬老の日イベントを開催します

子どもも大人もみんなおいでん 敬老の日は桜井福祉センターへ!

 

午前10時から午後4時まで敬老の日のイベントを開催します。

誰でもご参加いただけますので、ご家族、お友達と一緒にご来館ください。

◎午前10時からなくなるまで

 ・脳トレテキスト配布     毎月サロンで人気のテキスト「敬老の日バージョン」を配布します。

◎午前10時から午後4時まで

 ・お風呂の営業(香り湯)   ※市内在住の60歳以上の人または18歳以上の障害者

 ・eスポーツ体験        太鼓の達人ドンダフルフェスティバル

◎午前10時から午後3時まで

 ・スポーツ吹矢、ボッチャ体験  桜井地区スポーツ推進委員のみなさんが教えてくれます!

 ・似顔絵を描いてもらおう    ボランティアさんが素敵な似顔絵を描いてくれますよ。

◎午前10時から正午まで

 ・手形アートを作ろう      手形でくじゃくのアートを作ることができます。

◎午前10時から午後4時まで

 ・アロママッサージ(ハンド)  くらしの保健室そわかさんによる、ハンドマッサージ。香りに癒されます。

 ・蓮花ランプづくり(要予約)  事前申し込みは8月30日(金)午前9時から当センター窓口で受付ます。

                 午前9時の時点で定員に達した場合は抽選です。定員に満たなかった場合は

                 同日午前10時から電話での受付も可。〔材料費:2,000円〕

 敬老の日は、午前9時から午後5時まで福祉センターは開館します!

 ※通常、月曜日は休館ですが、敬老の日は開館しますのでご来館ください。お待ちしています。

 

桜井福祉センター敬老の日イベントチラシHP .pdf

高齢者講座「初心者対象!女性の健康マージャン講座」

初心者の女性対象!健康マージャンを学びませんか?

「お金を賭けない!お酒を飲まない!たばこを吸わない!」健康マージャン★

 

初心者の女性を対象に、健康マージャンの講座を開講します。

指先や頭をフル回転しながら、真剣勝負!ができるまでルールや戦い方を学びます。

今年の福祉センターでの開催は今回だけです。ぜひご参加ください。

 

★ 日 時  11月6日、11月13日、11月20日、11月27日、

       12月4日、12月11日、12月18日、12月25日 

        いずれも水曜日の午前9時30分から正午まで

★ 会 場  桜井福祉センター3階 多目的室1

★ 講 師  加 藤 博 久 氏(元日本健康麻雀協会アシスタント)

★ 対象者  市内在住の60歳以上の女性

★ 定 員  20人       ★ 参加費  な し

★ 申込み  10月9日(水)午前9時から窓口にて受付

               ※午前9時の時点で定員を超えた場合は抽選

       ※10月9日(水)午前9時の時点で定員に満たなかった場合は、

        同日の午前10時から電話受付可能です。

★ その他  職員が写真撮影をします。撮影をしたものは、館内掲示物・事業

       報告・次年度のチラシ・ウェブサイトに使用します。

       不都合がある方は職員にお知らせください。

★ 問い合わせ・申込み  

        桜井福祉センター 安城市桜井町新田20番地 ☎99-7365

 

桜井福祉センター初心者対象!女性のマージャン講座チラシ.pdf