桜井福祉センター お知らせ

最後まで頑張った折り紙講座

細かい作業に悪戦苦闘

 

 折り方が分からなくなり

マンツーマンで教えてもらい

一人で折れるようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 講師の先生に見守られ緊張しながら頑張りました。

 

 

 

 

 

 

 

最終日は作品と一緒に笑顔でハイチーズ!

 

 

 

 

 最終日に天使を作りました。

仲良し三人それぞれの個性が出ています。

 

 

 

 

 

 

 

 

講師を囲んでみんなで記念撮影 

大変だったけれど素敵な折り紙のお人形が出来上がりました。

お風呂時間の変更・11月の行事予定表

お風呂の時間が変わりました。

・10月からお風呂の時間が10時~15時になりました。

 お間違えの無いようにお願いします。

 

桜井福祉センターまつり開催します。

・11月13日(日)9時30分~15時30分で開催します。

 桜井福祉センターまつり.pdf(1.42MB)

11月桜井福祉センター行事予定表

・11月の行事予定表

 11月の行事予定表.pdf(272KB) 

 

桜井福祉センター敬老イベント~ボッチャ体験ほか~

 敬老イベントとして、今年はゆずの香り湯、ボッチャの体験、小物づくり、似顔絵コーナー、脳トレドリル敬老の日号の配布をしました。台風のため荒天で、参加者の多くは午前中にコーナーを楽しまれました。

 ボッチャ体験

 初めての体験でしたが楽しく盛り上がり、時間いっぱいプレイされました。

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 小物づくりコーナー(クラフトテープで編むお花)

 3本のクラフトテープを編んでかわいいお花の飾りに仕上げていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

似顔絵コーナー

イキイキとして表情のかわいい似顔絵を描いていただけてうれしくなります。

 

   

桜井福祉センター敬老の日イベントのお知らせ・10月の行事予定表

9月19日敬老の日イベントを開催します

 1階さくらホール 10:00~15:30

 ・小物作りコーナー(10:00~15:30)

 ・脳トレテキスト敬老の日バージョンの配布(10:00~先着50部)

 ・ボッチャ体験会(10:00~12:00)

 ・似顔絵(13:00~15:30)

  

 2階お風呂開放 10:00~16:00

 ・香りの湯

10月の行事予定表

 10月の行事予定表.pdf(241KB)

桜井身体障害者デイサービスでチアダンスお披露目~笑顔一杯~

 今年の桜井福祉センター講座の1つ「グランマチア講座」の卒業生が、早速自主グループとなって同センターの身体障害者デイサービスで、チアダンスを披露してくれました。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

元気と笑顔一杯で楽しく

 講座の講師でもあった高橋先生は、毎月デイサービスで「いきいきげんき体操」も指導くださっているお馴染みの先生でもあります。当日は先生の教え子さん2名も一緒に来て、利用者さんと簡単な体操を一緒にしたり、講座の卒業生さんと教え子さんでかわるがわるダンスを披露してくださって、利用者さんも元気と笑顔が一杯ひろがるデイサービスになりました。